予選ではメルセデスが1,2体制となっている。フェラーリは2列目、レッドブルは3列目、ルノーが4列目、ハースが5列目と綺麗に並んだ。

レッドブルは後ろのマシンに抜かれて予選最後のアタックができなくなり、何やら文句を言っているようだが、単純に送り出しが遅いだけだろう。アウトラップの遅いメルセデスの後ろについた時点で気を付けなければならない、Q3の最後のアタックは渋滞の無いフレッシュエアーを受けるポジション取りが最優先事項である。

何よりも時間内にフィニッシュラインを通過しなければ何の意味もないのだから。

P3でクラッシュしたアルボンはICE,TC,MGU-H,MGU-Kの2基目を投入、予選アタックができなかったジョビナッツィもCEの2基目を投入している。

Sponsored link

スタート順とタイヤ

中国GP決勝レポート

天候は薄曇り、強風、気温20℃、路面温度29℃でスタートしました。

https://twitter.com/F1

ハミルトンが好スタート、ルクレールが3番手へ順位を上げる。後方ではクビアトとサインツが接触してノリスも巻き込まれた。パーツが散乱しVSCとなった。

マクラーレン2台はピットインしてHへ

クビアトにはドライブスルーペナルティとなった。

Lap8:ジョビナッツィはHへ

Lap9:グロージャンはHへ

なんだが静かな滑り出しです。

Lap9終了時点

Lap10:マグヌッセンはHへ

Lap11:フェラーリはペースの速いベッテルを先に行かせる。もう8秒差じゃないか判断がおそいぞ!!

Lap14:ハミルトンは4.5秒のリードとなりって安全マージンになった。ベッテルはタイヤをロックアップさせてペースが上がらない。ルクレールの後ろにフェルスタッペンが迫る。

Lap18:ヒュルケンベルグはピットに入りリタイア。フェルスタッペンはHへ、ノリスはフロントウィングにトラブル発生。

Lap19:ベッテルはHへ、フェルスタッペンはベッテルを攻め立て並んだが抜けない。

Lap20:ガスリーはHへ

Lap22:ボッタスはHへ

Lap23:ハミルトンはHへ、ルクレールはHへ、Mでロングスティント中のライコネンをガスリーがパスして6位

Lap23終了時点

先にタイヤ交換したボッタスは良いペースでハミルトンに迫る。ハードは温まりが非常に悪いようだ。

Lap26:ライコネンはHへ、マグヌッセンの後ろで戻るがすぐにパスして10位

Lap27:アルボンはジョビナッツィをパスして12位

Lap31:アルボンはマグヌッセンをパスして11位

アルボンいいねぇ!どんどんいこう、前のグロージャンまで5秒です。

Lap35:マグヌッセンはMへ、フェルスタッペンはMへ

Lap36:ベッテルはMへ

Lap37:メルセデスはダブルストップでMへ、ハミルトンは1位、ボッタスは3位で復帰

Lap39:ボッタスはルクレールをパスして2位

Lap40:ガスリーはMへ

Lap43:ルクレールはMへ、ピットイン遅いよ遅いよ・・。

Lap44:クビアトはピットへリタイアしました。

Lap47終了時点

10位アルボンがピンチ、グロージャンが2~3秒速いペースで迫っている。ノリスはピットへ入りリタイアしています。

Lap54:ガスリーはSへ、ファーステスト狙いです。

Lap55:ガスリーはファーステスト更新!アルボンはブルーフラッグに助けれてグロージャンを抑えている。

Lap56終了

ハミルトン完勝!ボッタス、ベッテルが続いた。アルボンは見事に抑え切りピットレーンスタートから10位入賞です。

中国GP決勝結果


Sponsored link


まとめ

https://twitter.com/F1

メルセデス2台は、他を全く寄せ付けないペースでレースをコントロールして1000回記念を制した。その頂点に立つ男はルイス・ハミルトンだった。

 

 

すいません、完じゃないよね⇩

 

プロストさんもっと旗ふってや!

そこもプロフェッサーらしいところ見たかったよ(笑)

 

先ずは、ハミルトンおめ~!

ガスリー最後にファーステストおめ~!

アルボン10位入賞&ドライバーオブザデイおめ~!

 

フェラーリさんのピットはやっぱり判断力が鈍いよね、おかげでルクレールは5位転落。フェルスタッペンも頑張ったけど力不足でした。予選ギャップ×56周の差が結局ついてるからねぇ。

終盤アルボンが10位になって、タイヤ交換したグロージャンが迫ってくるところは、頑張れって心の中で叫んでました。やばいと思ったらブルーフラッグに助けられてギャップをつくり見事に10位入賞、ドライバーオブザデイのおまけつき。

 

残り3周でガスリーがピットへ入って、えぇ~まさかここでリタイア?と思っていたらソフトへ交換、そうかファーステスト狙いがあったのを忘れてたわ(笑)

そして見事に仕事をやり遂げたガスリー君であった!(^^)!

 

川井さんが言っていたがフェルスタッペンは、スライドするのを予測してんじゃないってぐらい反応力が凄いそうです。(レッドブルエンジニア談)

そんな天才を相手にフランスの天才はどこまで迫れるんだろうかな、私は0.2秒差ぐらいまで詰めれれば合格点を上げたいです。マシンが出来上がってくるスペイン以降で、二人の熱いバトルがあればいいね。

レッドブルは金曜日から同じセットで、ラップタイム重視の走りをさせてあげてくれよ~。

 

トロロッソは2台ともに新PU投入になってしまった、終盤ペナルティは確定だろう。それまでにホンダのスペック2.5あたりが間に合えばいいのだが、モービルとの連携は順調かな?

 

たった3戦が終わったばかりなのに、今年もメルセデスがチャンピオンかと思うほど、全てにエラーが少ないチーム状況を見ると、ため息しかでないのである。

フェラーリには荷が重い戦いにしか現状見えないし、レッドブルホンダは発展途上。

 

メルセデスの素晴らしい仕事ぶりに感服です。