予選ではフェラーリが圧倒的なスピードを見せ1,2体制となっている。2年目の2戦目で初ポールポジションを獲得したルクレールは決勝でも勝つことが出来るのか。

レッドブルホンダは決勝で追い上げる事が出来るのか、注目の第2戦が始まります。

Sponsored link

スタート順とタイヤ

グロージャンは予選の進路妨害で3グリッド降格

ピットインロスタイムは約22秒です。

バーレーンGP決勝レポート

天候は晴れ、強風、気温26℃、路面温度29℃でスタートしました。

https://twitter.com/F1

ベッテルがターン1を制す、ボッタスも前へ

Lap2:ターン1の立ち上がりでルクレールがボッタスを抜く、ハミルトンもボッタスの前へ

4位ボッタスは何かがおかしいのか、ペースが悪い。

Lap4:5位フェルスタッペンはサインツに攻め立てられるが、何とか抑えきる。サインツはフロントウィングが壊れて後退、接触していたようだ。

Lap5:早くもルクレールがベッテルに襲い掛かる。

Lap6:ターン1でルクレールがベッテルをパス。トップを取り戻す。

Lap7終了時点

7位ライコネン以下は団子状態でDRSバトルを展開

Lap10:ライコネンはMへ、そこ後中団勢はぞくぞくピットインしていく。

Lap12:フェルスタッペンはMへ

Lap13:ボッタスはMへ

Lap14:ルクレールはMへ、ハミルトンはSへ

Lap15:ベッテルはMへ

Lap15終了時点

フェルスタッペンの早めのピットはサインツとの接触でパンクがあったようです。

Lap20:やっと落ち着きだしたポジションチェンジですがハミルトンのタイムが落ちはじめている。ベッテルが接近中、なぜSだったのか?

Lap21:リカルドだけがSでロングスティント中、ヒュルケンベルグがライコネンをパスして7位

Lap23:ベッテルがハミルトンをパスして2位

Lap25:リカルドがMへ13位

Lap26:ノリスがライコネンをパスして7位、ノリスは良い走りしてますねぇ。

Lap27終了時点

ガスリーは9位までポジションを回復している。

Lap30:リカルドがマグヌッセンをパスして11位

フェルスタッペンはラップダウンしたストロールにパスされてしまう。Mは20周でもうダメです。

Lap33:フェルスタッペンはMへ、ヒュルケンベルグはMへ

Lap34:ライコネンはSへ、トロロッソ2台の後ろ14位

Lap35:ハミルトンはMへ

Lap36:ベッテルはMへ、ライコネンは3台パスして11位まで上昇。

Lap37:ルクレールはMへ、ハミルトンとベッテルのバトルが勃発。

Lap38:ターン4でハミルトンがアウトからベッテルをとらえる、直後にスピンしたベッテル、そして走行再開後にフロントウィングが脱落してピットイン、9位までポジションダウン

Sタイヤのベッテルはライコネン、ノリス、リカルド、ヒュルケンベルグをパスして5位までポジションを回復。

Lap44終了時点

Lap46:ライコネンはリカルドをパスして8位

ルクレールはここでパワーダウンを訴えている!各セクターの通過速度で20km/h遅い。

Lap48:ハミルトンがルクレールをパスしてトップへ

ラップタイムにして5~6秒遅い、MGU-Hリカバリーが無くなったとの事らしい。各ストレートでKパワーが使えなくなり6速までしか入らない。

https://twitter.com/F1

頭をかかえるメカニックの姿が気持ちを代弁していますね。オーマイガー!

Lap54:ボッタスは2位へ

この直後ルノー2台がターン1あたりで停止してセーフティーカーとなった。

リカルドはホームストレート終了直後にルノーお得意のシャットダウン、ヒュルケンベルグはMGU-Kのトラブルっぽいとの事。電気系が弱いルノーということですね。

このままセーフティカーフィニッシュとなった。ちゃんちゃん。

バーレーンGP決勝結果

まとめ

ルクレール初優勝おめでとう!スタートは悪かったけど、速さでボッタスとベッテルをパスしての優勝はお見事でした。

(↑レース途中で書いていた文面をあえて残しました。)

まさか優勝目前のルクレールにトラブル・・なんてこった!

思わぬ優勝を勝ち取ったハミルトン、そして2位になったボッタス、予選結果や序盤の展開からは考えられないメルセデスの1,2フィニッシュ!

ルクレールはフェルスタッペンにパスされるはずだったのが、まさかのまさかの強運発動なのか?セーフティーカーに助けられて初3位表彰台おめでとう。

本当に成熟した精神状態を持つ彼は、確実にベッテルを追い抜くね。

https://twitter.com/F1

ルクレールをインタビューで労うハミルトンの大人な対応、本当に彼はF1界全体を見通せる目をもっているよね。

 

ベッテルは抜かれ間際のいらないスピンで表彰台、いや優勝を逃したかもしれない。ハミルトンの乱流をもろに受けている状態でのアクセルオンスピン・・何してんだろうかなぁ。

あそこで焦らんでも、その後勝負ポイントはいくらでもあったと思う。

 

ルクレールには申し訳ないが、最初から最後までこんなに気の抜けない面白いレースを見れて満足です。

 

ノリスは本当にいい走りしていたんだねミッドフィールド優勝!そしてアルボンも初ポイント獲得、ガスリーもなんとかポイント獲得。

速さという点ではホンダ勢に勝機は無かったけど入賞3台は立派な結果でしょう。

 

フェラーリのMGU-Hリカバリートラブルは機械的なものじゃなく電子的なものなのかはわからないが、MGU-Kやバッテリーに送る回生エネルギーが無くなり、Eブースト制御も出来なかったとすれば、トラブル後のルクレールの走りは本当に立派だった。

初のポールトゥウィンを逃したけど彼に対する期待感は、どんどん高まるばかりです。

※追記19.4.6

ルクレールのトラブルはインジェクター関連であった、インジェクターコントロールユニット内部の電気的な問題との事、5気筒でアンバランスとなったターボエンジンはMGU-Hでの発電エネルギーがなくなったため、「MGU-Hリカバリーエラー」と無線で表現された。

MGU-Hはエネルギー総回収量の約70%が生成されているために、ルクレールは200km/h以上の速度域でMGU-Kアシストである163馬力(ps)を失い、エンジン自体も大幅に馬力を落とした。