フェラーリのパワーの謎に迫る。この関連の記事は3度目になるだろうか?ハンガリーGPのFP1におけるターン11の動画を読者様より教えて頂いたので見てほしい。

ウェイストゲートバルブ(排気ガスの一部を分流させることによりタービンへの流入量を調節するバルブ機構)が開いているであろうエキゾーストサウンドに注目です。

Sponsored link

ハンガロリンク・ターン11

ハンガロリンク・ターン11動画

このチャンネルの投稿にはフェラーリのみの動画もあるが、全マシンとの比較ができるこちらの動画の方が違いがわかりやすい。フェラーリの通過シーンは6:38、7:02、8:07などです。

ワークスフェラーリのみがターン11の立ち上がりにおいて、ウェストゲートバルブを思いっ切り開けているような「プシャーーーーーーー」という音を奏でている。通常ターボエンジンは加速時にタービンを回すために排気圧を抜くような事はしないはずなのに。

6速で進入して立ち上がって7速に上げる。他のマシンは「パァーーーーン!パァーーーーン!」とギアを上げている音の継ぎ目があるのだけど、フェラーリのそれはあまりわからない。

ホンダのアクセルを抜いた時であろう「ブロ・ロ・ロ・ロ・ロ」というサウンドも気になるところだ。

ハンガロリンク・ターン11の速度と回転数

F1アプリのデータよりグラフを作ってみました。ターン11のボトムスピード付近よりターン12手前で減速したところまで、使用データはFP1ではなくFP3のベストタイム記録時のものです。

スピードテレメトリーグラフ

回転数(rpm)テレメトリーグラフ

データ解析のポイント

ベッテルとボッタスはターン11の進入においてボトムスピードから綺麗に加速体制に入るのに対して、ガスリーは若干速度を落とす。マグヌッセンに至ってはボトムスピードの位置が深くてスピードをかなり落としている。

この高速コーナーにおいての各マシンの差が、よくわかるスピード曲線になっていると思う。

 

フェラーリはホッケンハイムのパラボリカでも見られた、6速⇒7速に上げるタイミングからの速度の伸びがやっぱり凄いですね。このデータとあの音を組み合わせて想像するとどうでしょう?私の仮説にかなり近づいてきたと感じられませんか?

  • Kは全開稼働をして、タービンは排気を抜く、コンプレッサーはHによるEブーストに依存する。
  • ESはK(163ps)とH(ブースト)に同時にエネルギーを供給する事で可能となる。

ちょっとしつこいですね(笑)

本当の事はジャーナリストの方々に後は委ねよう。彼らの取材に期待しつつベルギーGPとイタリアGPの戦況を見守ります。

 

ホンダのアクセルオフ時だと思われるサウンドは、私の今の知識ではわからない。Kのブレーキング回生エネルギーをHに送り、Hが回転⇒回生を繰り返す時にエキゾーストサウンドになんらかの影響を与えるのだろうか?読者様のコメントではわざと不等長タコ足にしているのではないかという仮説もある。

謎すぎる音ですね。