F1グランプリ1000回目記念となる、中国GPです。

メルセデスが2戦連続の1,2フィニッシュとなっている今シーズン、そろそろ他チームの反撃が見たいところ。パワーで勝ると言われているフェラーリだが、上海はコーナーワークも大事なサーキットのため苦戦か?

昨年優勝したレッドブルは空力面の遅れを、今回は取り戻せていないだろう。

あぁもう、歯痒い状況がつづくなぁ~;;

Sponsored link

中国GPのタイヤ選択

https://press.pirelli.com/

2018年のタイヤ戦略

https://twitter.com/pirellisport

上海・インターナショナル・サーキット

2019年ピレリのタイヤ指標

https://press.pirelli.com/
5段階指標 AUS BHR CHN AZE ESP MON CAN FRA AUT GBR DEU HUN BEL ITA SIN RUS JPN USA MEX BRA UAE
ダウンフォース 4 2 2 2 4 5 2 3 3 4 3 4 2 1 5 4 3 3 4 4 3
路面グリップ 1 4 3 2 4 1 1 4 2 4 3 4 4 2 1 3 4 2 2 3 2
路面の荒さ 3 5 3 1 2 1 1 2 1 3 2 3 3 3 3 2 3 3 2 3 2
タイヤ横方向 2 3 4 2 4 1 1 4 3 5 3 4 5 2 2 3 5 4 2 4 3
タイヤ全体 1 3 4 3 4 1 2 4 2 5 3 3 5 5 1 2 5 3 3 3 2

まとめ

今年はC3でのQ2突破は難しそうなため、スタートタイヤはC4となるだろう。

C4⇒C2の作戦はペースが悪く、薄くなったタイヤではもたない気だする。ストレートが長めでDRS効果は上がるため。バーレーンで見られたような2ストップが意外と多いと予想する。

最速戦略はC4⇒C3⇒C3だろうね。

DRSゾーンは場所では無くターン13~14間の開始位置を早めるような気がするんですよね。ターン13って後ろについて走る事ができないコーナーで、ターン14の突っ込みで並ぶ事すらできない事が多い。

*追記:DRSゾーンは変更無しでした。